首相、リニア新幹線試乗 環境保全の有識者会議設置へ 静岡の要望で
松山紫乃
岸田文雄首相は28日、リニア中央新幹線の静岡工区の着工が進んでいない問題をめぐり「品川―名古屋間において、静岡県からの要請を受けて、環境保全に関する国の有識者会議を速やかに設置したい」と述べた。山梨県内でリニア試験車両に試乗後、記者団の取材に応じた。
静岡県側はトンネル掘削で大井川上流域の流量が減り、生態系に影響を及ぼすことを懸念している。首相は「水資源対策と合わせて、課題解決に向けた取り組みを進め、有識者会議などを通じて環境整備に努めたい」と語った。さらに、来年から建設主体が環境影響評価に着手できるように「必要な指導支援を行っていきたい。政府としても、しっかりと支援をしていく」と強調した。
一方で、リニア中央新幹線計画を主導したJR東海名誉会長の葛西敬之さんが死去したことにも言及。「国鉄の分割民営化に尽力されたほか、多くの審議会等において公職を務め、国に対しても大変な尽力をいただいた。改めてご冥福をお祈り申し上げる」と話した。
歴史上最短の総理大臣として名を残すはずだった?
その後、首相は山梨県昭和町…