高須幸雄さん|元国連大使・元国連事務次長

 ウクライナ情勢をめぐって国連の機能不全が指摘されている。日本の外交官として、また国連幹部として、長く国連の現場に身を置いてきた高須幸雄さんは、国連の存在意義が問われているとして、かつてない危機感を抱いている。世界は規範性を取り戻すことができるのか。そして、日本はそのために何ができるのかを聞いた。

たかす・ゆきお
1946年生まれ。外務省で国連政策課長、国連改革担当大使、国際社会協力部長、国連大使など、国連事務局で財務官、事務次長、事務総長特別顧問などを歴任。NPO法人「人間の安全保障」フォーラム理事長。共編著に「日本と国連の50年」。編著に「全国データ SDGsと日本」。

 ――ロシアによるウクライナ侵攻で、国連は十分な手を打てていないように見えます。

 「何十年も国連に関わってきま…

この記事は有料記事です。残り5461文字
ベーシックコース会員は会員記事が月50本まで読めます
続きを読む
現在までの記事閲覧数はお客様サポートで確認できます
この記事は有料記事です。残り5461文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料記事です。残り5461文字有料会員になると続きをお読みいただけます。