シン・ウルトラマン予習のための3作品 庵野さんが大好きな星人は
太田啓之
13日から公開される庵野秀明企画・脚本、樋口真嗣監督の映画「シン・ウルトラマン」。ウルトラマンファン歴50年、庵野秀明ファン歴約40年の記者が、「シン・ウルトラマン」の鑑賞前に「予習」しておくことで、作品をより深く、よりおもしろく味わうことができそうな三つの作品を選び、その見どころ、読みどころを紹介する。庵野さんが選んだオリジナル版「ウルトラマン」のベストエピソード、自ら「原点」と称する特撮作品など、そのさわりを知るだけでも「シン・ウルトラマン」への期待が一層高まること、請け合いだ。
庵野さんは2012年、美術展「館長庵野秀明 特撮博物館」の開催にあわせ、「円谷特殊技術研究所」というDVDボックスを監修した。DVDにはウルトラシリーズや「マイティジャック」「怪奇大作戦」など、円谷プロが制作した特撮テレビシリーズ14作品のベストエピソードを選出・収録されている。
この中で、庵野さんが「ウル…
- 【視点】
「シン・ウルトラマン」を初日の本日に観てきました。2016年の「シン・ゴジラ」のときは「面白い」という評判をうっかりSNSで知ってしまい、ああ何も知らない、まっさらな状態で観たかったなと思ったからです。※「面白い」「凄い」というのも立派なネ
…続きを読む