元鉄道マンの登龍亭獅鉄らで鉄道落語会「想像力で鉄道旅楽しんで」
小原智恵
文化のページ
上方と名古屋の「鉄道落語家」による落語会が21日、名古屋市中区の大須演芸場である。昨年11月に修行期間を終える「年季明け」をした名古屋の落語家・登龍亭獅鉄(とうりゅうていしてつ)(32)らが出演する。
岐阜県大垣市出身で、現在は大須演芸場を中心に活動する獅鉄は約3年間、愛知環状鉄道(本社・岡崎市)で駅員や車掌の経験をした元鉄道マンだ。現在も「乗り鉄」と音のファンだといい、鉄道を題材にした新作落語を書いてきた。年季明け後も意欲的な創作を続けている。
今回の落語会では、かつて名…