東京行きのぞみ始発止まります 新山口午前6時36分発

武井宏之

 JRグループのダイヤ改定で12日から、博多発東京行きの新幹線の始発「のぞみ2号」が新山口駅に止まることになった。新山口発は従来の東京直通より38分早い午前6時36分。新大阪着が8時28分、東京着は10時57分となる。JR西日本は「日帰り出張などでの滞在時間が長くなる」とアピールしている。

 ダイヤ改定で、のぞみ2号の博多発がこれまでより15分早い午前6時となるとともに、山口県内の停車駅が徳山から新山口に変更された。

 新山口駅で12日、のぞみ2号の出発式があり、JR西日本の蔵原潮・広島支社長や伊藤和貴・山口市長が出席した…

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません