社長のジェンダー平等まで360年? 沖縄の女性社長比率が高いわけ

有料記事

今泉奏
[PR]

 100人のうち8人――。国内の社長に占める女性の割合だ。増加ペースは年平均0・1ポイントと遅く、男性と同数になるには単純計算で360年かかる。「足かせ」を外す手がかりを、女性社長たちの現在地を探って考えたい。まずは、女性社長の割合が11・4%で全国トップの沖縄県から。

女性社長比率

帝国データバンクによると、21年の国内の社長に占める女性の割合は8・1%。地域別では四国(9・6%)がトップで、九州(9・4%)が続く。自動車産業が盛んな中部(6・6%)は21年連続でワースト1位。業種別では不動産(16・9%)が最高で、最低は建設業(4・8%)。就任経緯でみると、親族から継ぐ「同族承継」が女性は5割で、男性の4割を上回る。「内部昇格」は8・3%で、男性の11・8%を下回った。

 マンゴー畑のなかに立つ、ピンク色の屋根の小屋。10年前から女性起業家の支援を続ける民間団体「沖縄ガールズスクエア」の拠点だ。渕上沙也加さん(34)は昨年10月から、ここで起業セミナーを受けてきた。春には自宅で小さなケーキ店を開くつもりだ。

 「カフェを開きたい」。夢を描いたのは10年ほど前。息子が生まれて間もないころだった。当時はシングルマザーで、コールセンターで働いていた。唯一の安らぎは、カフェで過ごす時間だった。

 5年前、近所のカフェで働き始めた。そして昨年、ガールズスクエアの起業セミナーをSNSで知って申し込んだ。

 参加者は、整体や福祉、コミ…

この記事は有料記事です。残り1971文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【締め切り迫る】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

Think Gender

Think Gender

男女格差が主要先進国で最下位の日本。この社会で生きにくさを感じているのは、女性だけではありません。性別に関係なく平等に機会があり、だれもが「ありのままの自分」で生きられる社会をめざして。ジェンダー〈社会的・文化的に作られた性差〉について、一緒に考えませんか。[もっと見る]