万博開催に向け、大阪市内全域で路上禁煙へ 違反の場合、罰則も検討
新谷千布美
2025年大阪・関西万博に向け、大阪市は市内全域で路上禁煙を実施する方針を固めた。違反した場合に過料を科すなど罰則を設けることも検討する。市議会や有識者による対策委員会での議論を踏まえ、詳細を詰めるという。
松井一郎市長は2日、記者団の取材に、「受動喫煙を止めるのが世界の潮流だ」と指摘。「いのち輝く未来社会のデザイン」が万博のメインテーマだとして、「万博の開催地として世界から認められる都市を目指したい」と語った。「愛煙家もいる」とし、受動喫煙を防ぐ形で喫煙所を設置する考えも示した。
市は07年、市内の一部地区…
- 【視点】
東京都には多くの路上喫煙を禁止する条例を持つ区がありながら、いまだに路上喫煙している人たちを散見する。また路上ではなくとも、コインパーキングやコンビニの裏などで隠れて喫煙している人たちも多い。 これを禁止する条例を作り、取り締まろうとして
…続きを読む