自民党の岸田文雄総裁は、10月4日にも発足する新内閣の要となる官房長官に、松野博一元文部科学相(59)を充てる方針を固めた。岸田氏は当初、細田派幹部に対し、同派所属の萩生田光一文科相を起用する意向を伝えていたが、その後調整が難航し、同派事務総長の松野氏を官房長官にすることを決めたという。
松野氏は、衆院千葉3区選出の当選7回。文科副大臣などを経た後に第3次安倍再改造内閣で、文科相を務めた。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
沈む二階氏、岸田氏の背後で復権する「3A」 手腕試される船出に
河野氏のブロック、何が一番怖い? 実際にブロックされた芸人が語る
「サルの社会とそっくりだ」 ゴリラ研究者が見た菅政権の忖度政治
自民党の「不真面目さ」再び 岸田新総裁の誕生は何をもたらすか
衆院選「自民は30議席減の覚悟を」 元選挙参謀がみた古巣の惨状
【詳報】自民党新総裁に岸田文雄氏 「丁寧で寛容な政治を進める」
5月28日 (水)
5月27日 (火)
5月26日 (月)
5月25日 (日)
注目の動画
速報・新着ニュース