木頭ゆずの甘い誘惑 徳島駅クレメントプラザ、農業法人カフェ出店

吉田博行
[PR]

 徳島県那賀町木頭(きとう)地区の特産品「木頭ゆず」を使ったスイーツを販売するカフェ「YUZU CAFE Kitchen」が、徳島市寺島本町西1丁目の徳島駅クレメントプラザ1階にオープンした。黄色いユズの実をリアルに再現したケーキや、芳潤なユズの風味を生かしたチョコレートなどが人気だという。

 木頭ゆずは、木頭地区(旧木頭村)を中心に古くから栽培されている。レモン色の皮が厚く、玉ぞろいで見た目が美しい香りのよいユズとして知られる。

 木頭地区の農業法人「黄金の村」が、木頭ゆずのスイーツのおいしさを多くの人に知ってもらおうとクレメントプラザに出店。2019年に韓国であった「トップ・オブ・パティシエ・イン・アジア」で入賞したシェフパティシエ柴田勇作さん監修のスイーツを販売している。

 ユズとチョコのほろ苦さがよく合う「BonBonショコラ」やユズ風味の生クリームを米粉の生地で包んだロールケーキなど、木頭ゆずのさわやかな風味を生かしたスイーツが店頭に並ぶ。レモン色のユズソースをかけた濃厚なソフトクリームもある。

 黄金の村営業部長の岡田敬吾さんは「スイーツなら、木頭ゆずのおいしさがお客さんにダイレクトに伝わると考えた。柴田さんが手がけた上質なスイーツを通して、木頭が誇るユズの香りと味わいを体験してほしい」と話す。

 営業時間は午前11時~午後7時半。問い合わせは「YUZU CAFE Kitchen」(088・655・8883)へ。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません