気象庁は16日、近畿と東海が梅雨入りしたとみられると発表した。いずれも平年より21日早く、統計を取り始めた1951年以降、近畿は最も早く、東海は2番目に早い梅雨入りとなった。今年は各地方で記録的な早さでの梅雨入りとなっている。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
九州北部と中四国が梅雨入り 四国は統計開始以来最速
温暖化で花粉症が増えた? 35年間花粉を集めて分析
気候危機、人類にブーメラン 「日本が最も影響受けた」
若いから大丈夫は誤り 自宅療養1万人超の大阪から警告
ローラ、ヤングマン…輝き今も 西城秀樹さん没後3年
苦しかったよね、リュウちゃん 3歳児亡くした母の悲痛
5月20日 (火)
5月19日 (月)
5月18日 (日)
5月17日 (土)
注目の動画
速報・新着ニュース