橋本新会長、離党届を提出 政治的中立へ批判受け翻意
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の橋本聖子新会長は19日、所属する自民党を離党する意向を固め、二階俊博幹事長に離党届を提出した。同日午前には、記者団には離党しない考えを明らかにしていたが、政治的中立を求められる立場として野党から批判の声があがり、翻意した。
橋本氏を巡っては、立憲民主党の安住淳国会対策委員長が「オリンピックの会長として、候補者の2連ポスターを貼ったら、政治利用になる」などと批判。
一方、橋本氏は「疑念が持たれないように、IOC(国際オリンピック委員会)の憲章にのっとって、しっかりした行動をしていくことを心がけていきたい」と述べていた。