橋本氏就任なら再び密室批判も 「一本化」に何を思う

有料記事

野村周平 小野太郎
[PR]

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が辞意を表明したことを受けた後任選びで、候補者検討委員会は五輪相の橋本聖子氏(56)で一本化する方向で最終調整に入った。森会長の女性蔑視発言を受けての後任だけに、「若さ」や「女性」で、刷新感を出す狙いがある模様だ。

 検討委は17日午前、前日に続いて開いた2回目の会議で候補について検討を進めた。一方、橋本氏はこの日、午前9時から午後5時ごろまで、衆院予算委に出席していた。

 審議終了を待ち構えていた記者団に対し、「ずっと予算委員会に出ていたから、当然、連絡はないです」と淡々と語った。要請があれば引き受けるのか問われたが、「何もないので」と述べるにとどめた。

 橋本氏は政府・与党内からは…

この記事は有料記事です。残り830文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません