羽生結弦のアドバイスに「ジーンと」 鍵山優真の父感謝

有料記事

構成・岩佐友

 昨年12月にあったフィギュアスケートの全日本選手権で2年連続の3位に入った17歳の鍵山優真(星槎国際高横浜)。五輪に2度出場した父の正和コーチが朝日新聞の取材に応じ、優勝した羽生結弦(ANA)や2位の宇野昌磨(トヨタ自動車)と感じた差や、演技後の会見で羽生が鍵山に「自分の気持ちにうそをつかないで」とアドバイスを送ったことへの感謝の思いを語った。

毎週水曜日にフィギュアスケートにまつわる話題をお届けします

 優真にとっては2年連続の全日本3位でした。2019年は全日本ジュニアを優勝した勢いそのままに臨んだ大会でした。今回はシニアに環境も変わって、1番上を狙った上での結果。同じ3位でも、全く意味が違います。

 フリーでは宇野君と羽生君の間の順番でした。あの空気感、緊張感は僕なら無理です。試合にならないと思います。リンク脇にいただけで吐きそうでした。

 優真の緊張も見ていてわかり…

この記事は有料記事です。残り1247文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
岩佐友
スポーツ部
専門・関心分野
サッカー、バレーボール