第3回コロナ媒介「種の壁」超えた動物は? 感染経路なお不明

有料記事コロナの起源 科学者たちの足跡

野口憲太
[PR]

 コロナウイルスはいろんな動物の体を「すみか」としながら進化し、移動していく。新型コロナはどんな経路をたどって、ヒトへと感染するに至ったのか。科学者たちは、ウイルスのルーツだけでなく、ヒトへの感染を媒介した中間宿主(しゅくしゅ)の特定にも取り組んでいる。

 SARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)のウイルスの場合、中国の市場で売られていたハクビシンから99・8%、農場で飼われていたヒトコブラクダから100%、遺伝子配列が重なるウイルスがそれぞれ見つかるなどし、中間宿主だとされている。

 新型コロナの場合、全身が硬いウロコに覆われた哺乳類センザンコウが中間宿主ではないか、という説がある。食用や薬の原料として人気があり、世界で最も違法取引が多いとされる動物だ。

ここから続き

 香港大などのチームが中国南…

この記事は有料記事です。残り913文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]

連載コロナの起源 科学者たちの足跡(全3回)

この連載の一覧を見る