収入減世帯向け貸し付けに申請殺到 78万件2千億円超

有料記事

江口悟
[PR]

 新型コロナウイルスの影響で収入が減った世帯を対象とした二つの無利子貸し付けに、かつてない規模で申し込みが殺到している。これまで4カ月間の貸付件数は計約78万件、貸付額は2千億円を超え、予算額の上限に近づきつつある。審査が追いつかず入金まで2カ月待ちとなったケースもある。

 申請が殺到しているのは、市区町村の社会福祉協議会が窓口の「緊急小口資金」と「総合支援資金」の特例貸し付け。一時的な減収に対応する緊急小口資金は、上限を10万円から20万円に増額。日常生活の維持が困難な世帯向けの総合支援資金は月額20万円(単身15万円)を3カ月間貸し付ける。さらに3カ月間の延長も可能で、最大120万円となる。いずれも無利子で保証人も不要。受け付けは9月末までの予定だ。

 返済期限は緊急小口資金が2年以内、総合支援資金が10年以内。困窮世帯の厳しい状況を踏まえ、返済が始まる1年後も所得の減少が続く住民税非課税世帯は返済が免除される。

 厚生労働省によると、特例が始まった3月25日~7月25日の4カ月間の速報値で、貸付件数は計約78万8千件、貸付額は計約2130億円。全国社会福祉協議会によると、2008年秋のリーマン・ショック後の09~11年度の3年間は貸付件数が計約20万5千件、貸付額が計約682億円だった。今回は4カ月間で件数がその3・8倍に達したことになる。

ここから続き

 背景には貸し付け条件の大幅…

この記事は有料記事です。残り1950文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【締め切り迫る】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]