島根)世界遺産級? 絶景の数々

有料記事

小西孝司 大谷秀幸

 コロナ禍で、気軽に海外旅行を楽しめない昨今。でも足元に目を転じてみると、海外の雰囲気が味わえるかも!?

     ◇

 フランスの世界遺産になぞらえて、「山陰のモンサンミッシェル」と呼ばれるのが、益田市小浜町の宮ケ島(みやがしま)にある衣毘須(えびす)神社だ。

 宮ケ島につながる砂浜は幅50メートル、長さ100メートルほど。潮が満ちると砂浜は海の下に沈むこともある。

 豊漁や海上安全の神、事代主…

この記事は有料記事です。残り1224文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません