学校法人森友学園への国有地売却に絡む公文書改ざん問題で、文書の改ざんを強いられたとする手記を残して命を絶った財務省近畿財務局職員赤木俊夫さん(当時54)の妻・雅子さん(49)が国と当時の同省理財局長に損害賠償を求める裁判が7月15日午後、大阪地裁で始まる。法廷で意見陳述に臨む予定の雅子さんが朝日新聞の取材に応じた。
思い返すたび、胸の痛む光景がある。結婚して20年あまり、いつも笑顔を絶やさなかった夫がいらだちの表情を浮かべる日が増えた。2018年2月のことだ。
「くそっ、くそっ」。自宅の居間のいすに腰掛けた夫は、自分の腕をひざやテーブルに何度もたたきつけていた。
平穏な生活は、日曜日のある1本の電話から崩れました。赤木さんが仕事を休む前後、「内閣が吹っ飛ぶようなことをさせられた」と苦しそうに話すのを妻は聞いていました。何があったのでしょうか。
財務省近畿財務局に勤める夫…
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら