兵庫)教育と医療現場からみるゲーム依存 専門家が対談
構成・中塚久美子
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う長期休校が、子どものインターネットやスマートフォンへの依存を生んでいないか。2人の専門家がビデオ会議システムで対談し、現状と課題について語り合いました。
――長期にわたった休校の影響をどう考えますか。
竹内和雄・兵庫県立大准教授 これまで子どもたちは家や友達、部活動など、どこか居心地のよい場所があれば、ネットにのめり込むことを防げました。学校には合唱コンクールなど、子どもが活躍できる場もあります。しかし今回、子どもたちがそうした場の多くから切り離された。ネット依存を医学的視点でみる必要がある子どももいます。
――2017年度の厚生労働…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら