シャキシャキ食感の白神ねぎ 伸び続ける販売額の秘密

有料記事

増田洋一
[PR]

 稲作一辺倒から脱却し、野菜や果物といった園芸作物との複合経営を進めることは、東北農業の大きな課題といえる。秋田の名物「白神ねぎ」の販売額は2018年度には15億円を超えた。自治体ともタッグを組んで、販売額を伸ばし続ける背景を探った。

 白神ねぎは「あきた白神農協」(管内は秋田県能代市と藤里町)が12年に商標登録した。世界遺産白神山地からの水を使って主に能代市で栽培され、太さが1・5センチ以上、重さが3本で360グラム以上といった基準を満たしたもの。太くて軟らかく、シャキシャキとした食感や甘みがある。ほぼ一年中出荷され、出荷先は関東が約8割、東北が約2割。特に10~12月に出荷されるねぎは甘さが増し、鍋物に最適とされる。

販売額、毎年度1億円増加

 販売額は2015年度に初めて10億円を突破してから毎年度1億円ほど伸び、18年度には15億円超になった。県内の農協で一つの野菜の販売額が10億円を超えたのは初めてという。

ここから続き

 10年度以降、届きそうで届…

この記事は有料記事です。残り1010文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません