「ねぼとけさん」すっきり 福岡・南蔵院で「御身拭い」

河合真人
【動画】「ねぼとけさん」の御身拭い=河合真人撮影
[PR]

 福岡県篠栗町の南蔵院で26日、釈迦(しゃか)涅槃(ねはん)像を清めて、今年の厄落としと新年の無病息災を願う恒例の「御身拭(おみぬぐ)い」が行われた。

 全長41メートル、高さ11メートルの巨大な涅槃像は「ねぼとけさん」の名で親しまれ、ブロンズ像としては世界最大級。僧侶や参拝客ら約200人が、1年間にたまったほこりを長さ5メートルほどの竹ササで払い落とし、胴体を白いさらしできれいにふいた。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません