山口県からご一行、桜を見る会へ 首相夫妻と記念撮影も

有料記事桜を見る会

[PR]

 東京都葛飾区の「柴又」散策から、屋形船で昼食を取るコースまで――首相の地元事務所による「桜を見る会ツアー」が、朝日新聞が入手した資料から明らかになった。

 2018年のツアーに参加した山口県下関市の男性は、ツアー出発日の同年4月20日、知人数人と自家用車で山口宇部空港まで行き、地元旅行会社の案内で飛行機に搭乗した。前日までには安倍首相の地元秘書から「飛行機の時間に遅れないようご注意下さい」との連絡もあった。ツアー代金7万円超を事前に地元旅行会社に振り込んだという。

 羽田空港到着後は、貸し切りの大型バスに乗り込んで都内観光を楽しんだ。昼食にはお酒も飲んだ。

森友学園問題に触れた昭恵夫人

 夜は「ホテルニューオータニ…

この記事は有料記事です。残り1620文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません