静岡)公園のSL壊さないで 相次ぐ破壊行為

有料記事

阿久沢悦子
[PR]

 静岡県島田市中央町の市立中央小公園に置かれたSL車両への破壊行為が相次いでいる。地元の鉄道保存会やSL愛好家らが手弁当で取り付けたヘッドライトや窓ガラス、プレートが次々に割られたり、折られたりしている。いずれも工具を使ったとみられる悪質な犯行で、SLを管理する市は9月、島田署に器物損壊容疑で被害届を出した。

 SL車両は「D51 101」号(通称・デゴイチ)。全長約20メートル、幅約3メートル、高さ約4メートル。1938年に製造され、信越線羽越線(新潟~新津~秋田)と中央線(東京~名古屋)を走った。地球66周分にあたる265万キロを運行した後、73年に旧国鉄から市に無償貸与された。

 旧国鉄の職員らでつくる東海鉄道OB会島田支部が長く管理してきた。傷みが激しくなってきたため、2013年ごろから窓ガラスを入れるなど、補修を始めた。ところが、2年ほど前から、新しく部品を付けては壊される、といういたちごっこが続いている。これまでに炭水車のナンバープレート、前照灯レンズ、強化ガラスの側窓などが壊された。

ここから続き

 今年9月23日には、機関車…

この記事は有料記事です。残り280文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら