17歳の上野愛咲美、囲碁一般棋戦で女性初の決勝進出

有料記事

大出公二
【動画】囲碁竜星戦で女性初の決勝進出を決めた上野愛咲美女流棋聖=村上耕司撮影

 囲碁の上野愛咲美(あさみ)女流棋聖(17)が14日、早碁棋戦「第28期竜星戦」(囲碁・将棋チャンネル主催)の準決勝で前碁聖の許家元(きょかげん)八段(21)に白番中押し勝ちし、決勝進出を決めた。年齢や性別を問わない一般棋戦で女性棋士が決勝を戦うのは初めて。

 上野は本戦を勝ち抜き、16人による決勝トーナメントに進出。1回戦から準決勝まで、元名人の高尾紳路九段、現役の七大タイトル保持者の村川大介十段、許八段と、トップ棋士を続けて倒しての快挙となった。

 終局後、報道陣に囲まれた上野は「夢のようです」と語った。一般棋戦で女性初の決勝進出に、「こんなに上にいけることはないと思うので、このチャンスを大事にして頑張りたい」と話した。

 敗れた許八段は女性の決勝進…

この記事は有料記事です。残り353文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
大出公二
文化部|囲碁担当
専門・関心分野
囲碁