尿漏れや頻尿、薬で改善したけれど…口の渇きに苦しむ

有料記事患者を生きる

武田耕太
[PR]

患者を生きる・眠る「過活動膀胱」(2)

 奈良県の西田章子さん(78)は70歳を過ぎたころ、尿漏れや頻尿に悩まされるようになった。トイレが近くなり、夜、眠りを妨げられることが増えた。

 県内の総合病院を受診すると、過活動膀胱(ぼうこう)と診断され、「抗コリン薬」というタイプの薬を出された。過活動膀胱は膀胱が収縮し、過敏な状態になっていて、尿が十分にたまっていなくても、尿意を感じてしまう。抗コリン薬は、膀胱の収縮を抑えることで、症状を改善させる。

 だが、効果は感じられなかった。「なかなかよくならないのですが……」。医師に相談し、薬の量を増やしてもらった。すると、症状が改善した。

 しかし、今度は薬の副作用で、口の中が渇くようになった。「のどがひっかかるような感じがして。ひどくなると、しゃべることにも支障を感じるほどでした」。だが、薬を減らせば、また尿漏れや頻尿がぶり返す。薬で症状と副作用をコントロールすることが難しかった。

 悩みながら薬を使い続けてい…

この記事は有料記事です。残り574文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら