恵比寿をスタートアップの集積地に サッポロの新戦略

有料記事

長橋亮文

 サッポロホールディングス(HD)子会社のサッポロ不動産開発(時松浩社長)は、運営する恵比寿ガーデンプレイス(東京都渋谷区)に運動や仮眠ができるスペースも備える複合型のシェアオフィスを秋に開業する。ITベンチャーやクリエーターをテナントとして想定。最近、恵比寿駅周辺には新興企業や起業家らが集まっているといい、ガーデンプレイスをこうした「スタートアップ」の集積地にしたい考えだ。

 サッポロビールの工場跡地に開発された恵比寿ガーデンプレイスは今年で開業25周年。オフィスがあるタワー棟には当初は金融機関や監査法人が多く入居していた。

 2014年に大口テナントの金融機関が退去し、代わりにIT系やゲーム関連企業が入った。「いまはビル内でネクタイをしている人がほとんどいない」(時松社長)。恵比寿駅周辺にも著名なベンチャーが集まっており、恵比寿でスタートアップ企業を構えたいという需要は根強いとみている。

 現在は吹き抜け広場になって…

この記事は有料記事です。残り345文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません