大停電の原因「草刈りを怠ったため」ベネズエラ元電力相

有料記事

カラカス=岡田玄
[PR]

 南米ベネズエラのチャベス前政権で教育相や電力相を歴任したエクトル・ナバロ氏(69)が5月29日、朝日新聞の取材に応じた。3月に起きた大規模停電について、現政権の「米国のサイバー攻撃のせいだ」との説明を否定し、「施設の管理不足が原因だ」と述べた。マドゥロ大統領が権力を乱用しているとも批判した。

 ナバロ氏は、チャベス前大統領のブレーンとして、チャベス氏の提唱する「ボリバル革命」を支えた。チャベス氏が1999年に大統領に就任して2013年に死去するまで、閣僚などを務めた。電気工学の博士号を持ち、大学で教えた経験もある。

 3月の大規模停電は「草刈りを怠ったために高圧線の近くで山火事が起きるなど、複数の要因が重なったのが原因だ」と説明した。国営電力会社で勤務する教え子ら、複数の職員から情報を得たという。

 だが、国営電力会社の要職に就いている軍出身者には山火事対策の必要性が理解されていなかったという。ナバロ氏は「電気技師を医者として病院に送れば、患者の管理ができず死んでしまう。発電所も同じだ。知識のない軍人に管理はできない」と述べた。

 経済の危機的な状況について…

この記事は有料記事です。残り762文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら