静岡)久能山で「竹あかり」 荒廃竹林の再生に一役

有料記事

矢吹孝文
[PR]

 徳川家康の墓所とされる静岡市駿河区の久能山東照宮で、夜間の境内を竹の灯籠(とうろう)で照らす「天下泰平の竹あかり」が開かれている。穴を開けて装飾した竹は荒廃した竹林を伐採したもので、「『きれい』だけでは終わらせない」という思いが込められている。6月30日までで、期間中の土曜日、日曜日に開催される。

 昨年から始まった「竹あかり」では、日本平から発着するロープウェーの久能山駅を降りてすぐの東照宮楼門から最奥部の「神廟(しんびょう)」手前まで、参道に電灯を仕込んだ約200本の竹灯籠が並べられる。葵紋や曲線の模様で無数に開けられた穴から光が漏れ、参道をオレンジ色に照らす。

 「伸び放題になった竹をなんとかして、と頼まれたのが始まりだった」。そう説明するのは、灯籠の作成や照明の演出を担当する市民団体「アカリノワ」主宰の大村大輔さん(43)だ。

 大村さんの本業は、同市葵区…

この記事は有料記事です。残り388文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら