学長7割「悪い方向進んだ」 国立大法人化20年、朝日新聞社調査

有料記事

[PR]

 2004年に国立大学が法人化され、4月で20年。法人化とその後の大学政策の影響について、朝日新聞が全86国立大の学長に尋ねたところ、回答者の7割弱が、教育・研究機関として「悪い方向に進んだ」と考えていることがわかった。国や産業界がイノベーション創出を期待する国立大だが、国から配られる運営費交付金=…

この記事は有料記事です。残り1083文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません