プルトニウム、日本保有45トン 前年比1.5トン減

有料記事

 内閣府は30日、日本が国内外で保有するプルトニウムが2018年末時点で約45・7トンになったと原子力委員会に報告した。プルトニウムを混ぜたMOX燃料として原発で使われ、前年の47・3トンから約1・5トン減った。

 再稼働した九州電力玄海3号機(佐賀県)で約0・6トン、関西電力高浜3、4号機(福井県

この記事は有料記事です。残り142文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません