<お知らせ>朝カル講演「ダビンチに学ぶ総合力」

[PR]

 今年没後500年を迎えたルネサンスの巨匠、レオナルド・ダビンチ。彼はなぜ万能の天才と呼ばれるのか。天才の「ひらめき」とは単なる思いつきではなく、膨大な情報の蓄積から思いもよらない組み合わせを発想することです。創造性を発揮するために必要な総合的な知性について、脳科学者茂木健一郎さん=写真=が語ります。

 ◇7月17日[水]午後6時30分~8時、会場は東京・西新宿新宿住友ビル。参加費3888円。申し込みは主催の朝日カルチャーセンター(03・3344・1941)(朝日新聞社後援)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません