都心部の住宅事情を反映? かぶと飾りのトレンドは「コンパクト」

有料記事

田中恭太
[PR]

 端午の節句といえば五月人形。近年のトレンドは、コンパクトなタイプだ。都心部を中心に住宅価格が上がり続けるなか、スペースに余裕がないマンションなどでも、飾りやすく、収納しやすいものを求める人が増えているという。

店長「10年でこんなに変わるのかと」

 東京の人形の街、浅草橋に店舗を構える人形の製造・販売「原孝洲(はらこうしゅう)」。1911(明治44)年創業の同店で、いま一番の売れ筋のかぶと飾りは、実際のかぶと比で「5分の1」のサイズだ。

 従来の主流は「2分の1」だった。飾り全体としての横の幅(間口)をみると、いままでは100センチが当たり前だったが、今季の商品の7~8割を30センチ前後以下のものが占める。奥行きも40センチほどにとどめたものが多い。5分の1サイズは8万5千~16万円で展開している。

 店長の宮本直人さん(34)によると、変化が起きたのはこの10年ほど。小さなサイズの製品を求める顧客が徐々に増え、それに応えた商品作りを重ねてきた。

 「見栄えやかっこよさを重視するなら『大きいものを』というのが常識だった。最近は間口が20~30センチでも『大きい』という声が聞かれるぐらい。10年でこんなに変わるのかと驚いています」

さらに新たな提案も

 背景にあるとみるのが住宅事…

この記事は有料記事です。残り1734文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません