衰えを嘆かず「隙を埋める」 羽賀龍之介が歩む味わい深い柔道人生

有料記事

野村周平

 「五輪で金メダル」が最優先されてきた日本柔道界で、五輪から遠ざかった後も現役を続ける選手は何のために戦い続けるのか。29日に東京・日本武道館で行われる全日本選手権に出場する五輪メダリストに聞いた。

[PR]

 柔道人生の最終目標だった東京五輪の代表から落選した4年前、羽賀龍之介(32)=旭化成=は戦う意義を見失いかけた。

 2016年リオデジャネイロ五輪の男子100キロ級で銅メダル。自身2度目の五輪で金メダルをとることが競技を続ける原動力だった。「五輪に出た人は、五輪じゃないと自分を奮い立たせられない」。そう思っていた。

 新型コロナウイルスが広がって柔道と一時的に距離を置かざるをえない状況になると、自分と向き合う時間が増えた。「五輪が人生のすべてではない」と言い聞かせようとしたけれど、「結局、五輪がすべて」という本音を覆い隠すことはできなかった。ただ、コロナ禍でひっそりと引退するのは嫌だった。

 20年12月に延期された体…

この記事は有料記事です。残り658文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

  • commentatorHeader
    平尾剛
    (スポーツ教育学者・元ラグビー日本代表)
    2024年4月29日21時34分 投稿
    【視点】

    五輪が人生のすべてではない。この言明に力を込める前提には、「五輪が人生のすべてだ」がある。柔道界にはこう思い込ませる空気が満ち満ちていたのだろうと、想像できます。 いわゆる呪縛から解き放たれた羽賀龍之介選手の、これからの柔道人生に注目した

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    中小路徹
    (朝日新聞編集委員=スポーツと社会)
    2024年4月28日8時30分 投稿
    【視点】

     記事のテーマ設定に深みを感じます。  「五輪から遠ざかった後も現役を続ける選手は何のために戦い続けるのか」  パリ五輪開幕まで100日を切った今の時点で、この記事が配信されている。これまでメダルをとったとらないが、大きな価値基準になってき

    …続きを読む