日米比3カ国の協力、「尖閣の防衛」にもプラス 安保の専門家が分析

有料記事

聞き手 編集委員・奥寺淳
[PR]

 日米とフィリピンの3カ国首脳が11日、南シナ海での合同パトロールなど安全保障分野での協力を強めることで合意した。中国をにらんだ動きだが、日本に利点はあるのか。リスクはないのか。安全保障に詳しい明海大学の小谷哲男教授に聞いた。

 ――米国が日米に加え、日米韓、日米比と安全保障の連携を強めている背景は。

 トランプ前政権が中国を「戦略的競争相手」とした当時、韓国は文在寅(ムンジェイン)政権、フィリピンはドゥテルテ政権で、ともに反米的な色彩が濃かった。米国にとっては不幸だったが、両国とも政権が代わり、尹錫悦(ユンソンニョル)氏、マルコス氏と米国を重視する政権となった。いずれも任期中に安全保障の協力を制度化しておこうということだと思います。

経済安全保障でも共にサポート

 ――どんな協力の形ができる…

この記事は有料記事です。残り1835文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【締め切り迫る】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら