介護保険料徴収ミス、全国で相次ぐ 自治体が法解釈を誤る 全容不明

有料記事

畑山敦子 関根慎一
[PR]

 介護保険料の徴収ミスが全国各地で相次ぎ発覚している。過大に徴収した保険料は還付する対応がとられているが、過少徴収分は時効で精算できなくなっている。全容ははっきりしていない。改正された介護保険法を自治体側が誤って解釈したのが要因だが、制度づくりを担う国のかかわり方も問われそうだ。

 「このような事態を招いたことを深くおわび申し上げる」。前橋市は9月14日、介護保険料の誤徴収があったと公表し、謝罪した。過大と過小を合わせてミスは計154件。群馬県内の他の4市も同日、徴収誤りがあったと明らかにした。

 徴収ミスは8月以降だけでも、滋賀県新潟県福井県東京都大分県秋田県鳥取県などの多数の自治体で判明し、その後も全国的に広がっている。

「最初の保険料の納期の翌日」

 介護保険料は、以前の所得に…

この記事は有料記事です。残り1762文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【締め切り迫る】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら