二重国籍を認めぬ日本は少数派 個人が複数国に帰属する意味とは

有料記事

聞き手・真鍋弘樹
[PR]

 複数の国籍を持つことを、日本は原則として認めていません。国境を越える人の往来が普通となったいま、二つ以上の国籍を共に持ちたいと望む人たちがいます。各国の状況はどうなのか。個人が複数の国家に帰属することの意味は。政治学者の宮井健志さんに聞きました。

 複数国籍を何らかの形で容認する国は北南米、欧州、アフリカに多く、現在、世界では8割近くに上ります。欧州ではドイツオランダなど複数国籍に制限的な国もありますが、EU加盟国出身者や配偶者などには認めています。

 自国民が出生後に外国籍を取得した場合に国籍の喪失を定めた国は、1960年に62%を占めましたが、2020年には22%に減少しました。複数国籍の容認に向けた国際的な機運があったわけではなく、各国がそれぞれ判断した結果です。複数国籍を厳格に認めない日本はいまや少数派と言えます。

権利として広がる生まれつきの複数国籍

 出生地主義や国際結婚による…

この記事は有料記事です。残り1221文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【締め切り迫る】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら