灘中高校長から受験生へ 非認知能力を育んで学びの原動力にこのメールが正しく表示されない場合は、オンライン版をご覧下さい。2023年8月19日(土)親子朝日小学生新聞と親子読み テストの点数など数値で測れない「非認知能力」は、学力を上げる土台や、学びの原動力になると言われています。どのような力で、どうやって育てればいいのでしょうか。専門家や校長先生に聞きました。朝日小学生新聞テストではかれない「非認知能力」 親子で身につけよう 非認知能力には、がまん強さなどの「自分と向き合う力」、やる気など「自分を高める力」、思いやりなど「他者とつながる力」の三つがあるそうです。研究の第一人者に非認知能力の身につけ方を聞きました。記事を読む提供朝日新聞デジタル灘中高校長から受験生へ 非認知能力を育んで学びの原動力に 灘中学・高校の校長先生は、非認知能力について「小学校低学年までに養ってほしい」と語ります。好奇心や探究心を育むには、幼いうちに自然を体験したり、集団活動に参加したりすることが大切だそうです。記事を読む朝日小学生新聞のおすすめニュース登山を安全に楽しもう 子どもにも達成感があるほどよい山を戦争と原爆を考える 大統領も「知ることで」平和な世界へ【動画あり】朝日新聞デジタルのおすすめのニュース低い山も要注意! 「日本一迷いやすい登山道」はどこ?提供語り続けた被爆者・小倉桂子さん 「小さな種から芽が」お知らせお子様の学習にぴったり 朝小デジタルセットコース「朝小デジタルセットコース」は朝日新聞と朝日小学生新聞のデジタル版が読み放題なのに、毎月720円もお得。詳細はこちらをご覧ください。アプリのダウンロードソーシャルアカウント朝小プラス・朝中高プラスアカウント一覧配信をとめるほかのニュースレターも受信ご不明の点は、朝日新聞デジタル「お客様窓口」に、電話でお問い合わせ下さい。設定でお困りの場合もお手伝いいたします。電話:0120-383-636(月~金9~18時、土9~17時、日祝日・年末年始休み)このメールは送信専用アドレスからお届けしているため、返信いただいてもお答えできません。発行:朝日新聞デジタル(東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞社)