メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

04月19日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

傘寿フォトギャラリー 浩宮さま誕生編会員登録が必要です

天皇陛下の傘寿をお祝いするフォトギャラリー。今回は、天皇、皇后両陛下の新婚時代と皇太子さま(浩宮さま)のお誕生当時の写真を紹介します。

写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。環境によっては表示に時間がかかる場合があります。

朝日写真フォトアーカイブ

購入・利用については「朝日新聞フォトアーカイブ」へ
(おわけできない写真もあります)

  • 1959年(昭和34)4月 ご結婚後、皇太子さまと美智子さまのご学友を東京・渋谷の東宮仮御所に招き談笑する

  • 東宮仮御所のガーデンパーディーで美智子さまのご学友と

  • 結婚の儀から約半月、里帰りした美智子さまと初めて正田邸を訪れた皇太子さまを見送る父・正田英三郎さん、母・富美子さん、兄・巌さん、妹・恵美子さん、弟・修さん。右端は戸田康英侍従。東京・五反田で

  • 4月29日 天皇誕生日の一般参賀に初めて加わった美智子さま(右端)。左へ皇太子さま、香淳皇后、昭和天皇、義宮さま、清宮さま

  • 美智子さまが初めて加わった天皇誕生日に、皇居の広庭を埋め尽くすように集まった人たち。広庭はかつて明治宮殿(空襲で消失)があり、中央に加藤清正が徳川幕府に献上したと伝えられる水盤が残る。朝日新聞社ヘリコ

  • 5月 学習院同窓会のバザーで、編み物などを見て回る(右から)清宮さま、秩父宮妃勢津子さま、美智子さま、牧野純子東宮女官長、皇太子さま。明治記念館で

  • 葉山御用邸近くの海岸を散策する

  • 東京私立中学高校協会が開いた私学祭で演技を見つめる。国立競技場で

  • 東京・日本橋の三越で開かれた「伸びゆく電波と電気通信展」の会場で、テレビ画像の記録装置を視察。皇太子さま、美智子さまの映像が画面に映っている

  • 6月 「皇太子殿下御成婚慶祝コリー祭」を訪れる

  • 明治神宮に結婚報告のため参拝した際に、御苑でハナショウブを観賞

  • 太平洋戦争などの遺族が迎えるなか靖国神社を参拝

  • 児童福祉を学ぼうと母子愛育会を訪れ、赤ちゃんをあやす美智子さま。左は皇太子さま、右後ろは同会総裁の三笠宮妃百合子さま

  • 8月 第41回全国高校野球選手権大会の開会式に臨む皇太子さま。阪神甲子園球場で

  • 9月 香淳皇后の母・久邇俔子(ちかこ)さんの三年祭に出席した(前列左から)久邇朝融(あさあきら)氏、皇太子さま、美智子さま、義宮さま、清宮さま、秩父宮妃勢津子さま

  • この年に開館した東京・上野の国立西洋美術館を訪れた美智子さま

  • 10月 母校・聖心女子大学の国際バザーを訪れた美智子さま

  • 10月20日 25歳の誕生日を迎え、あいさつのため皇居へ向かう美智子さま。右は牧野純子東宮女官長

  • 11月 宮内庁埼玉鴨場にエチオピア皇太子を招いたカモ猟で、待ち合わせ中に談笑する皇太子さま、美智子さま、義宮さまら皇族がた

  • 12月 学習院馬場で開かれたご結婚祝賀馬術大会に出場した皇太子さま

  • 1960年(昭和35)2月23日 未明に陣痛を訴え、出産のため宮内庁病院に向かう美智子さまの車列

  • ご出産のために美智子さまが入院した宮内庁病院に集まった報道陣

  • 親王ご出産を発表する宮内庁の橋本健寿総務課長

  • 親王出産で、美智子さまのお見舞いに向かう皇太子さま

  • お見舞いを終えた正田英三郎さんと富美子さん

  • 出生前の浩宮さまの心音図

  • 美智子さまの親王出産を伝える東京・銀座の電光ニュース

  • 24日 お祝いの記帳を終え東宮仮御所を出る車と取材する記者たち

  • 皇居で親王誕生の祝賀を終えた高松宮さまと喜久子さま

  • 25日 美智子さまのお見舞いと孫との初対面を終えた昭和天皇、香淳皇后

  • 東京・有楽町の朝日新聞社前に掲げられた日の丸

  • 東京・銀座のデパート屋上に上がるアドバルーン

  • 皇居前で手を合わせる人たち

  • 東京・有楽町の都庁でもお祝いの文字が

  • 東宮仮御所の内庭で、提灯行列と万歳で祝う渋谷区常磐松町内の人たち

  • 大阪市天王寺区の聖バルナバ病院で、親王と同じ2月23日に生まれた赤ちゃんたち

  • 兵庫県宝塚市の宝塚歌劇団では、ステージと観客が一体となり万歳で祝福

  • 大阪の大丸百貨店で、お祝いの飾り付けに忙しい従業員たち

  • 兵庫県の明石市役所前で、日の丸を持って旗行列。仏教賛歌の一部を作りかえた「誕生日おめでとう、きょうは宮さまの誕生日」を歌う長寿院保育園の園児たち

  • 正田本家がある群馬県館林市役所前で、万歳をして祝う人たち

  • 神戸に入港中の米海軍の空母「ボノム・ リシャール(CV31)」の飛行甲板に描かれたオメデトウの人文字。朝日新聞社機から

  • 京都御所の建礼門前で、日の丸を振る衣笠幼稚園の園児たち

  • 皇居・坂下門から日の丸を手に参賀に向かう人たち

  • 2月29日 宮内庁の橋本健寿総務課長が命名の儀で、御名「徳仁」と御称号「浩宮」を発表する

  • 広島県呉市で、美智子さまのご出産翌日に「もし、私が名付けの親であったなら、徳仁親王と命名」と家の前に張り出した人がいて、当時近所の評判になっていた

  • 浩宮さまの御名、御称号が決まり、浴湯の儀と同時に行われた読書鳴弦の儀(予行演習を宮内庁が公表)。左から衣冠単姿の前田利建式部官、浅野長武東京国立博物館長、読書役の坂本太郎東大教授、右端は鈴木菊男東宮大

  • 浩宮さまのお名前が決まり大阪市役所前で開かれた自衛隊、大阪府、大阪市の合同演奏会

  • 3月2日 宮内庁書陵部で浩宮さまのお名前を皇統譜に記入する宇佐美毅宮内庁長官

  • 3月12日 宮内庁病院を退院した美智子さまに抱かれ、東宮仮御所に向かう白羽二重のおくるみの浩宮さま。右は牧野純子東宮女官長

  • 4月12日 生後50日を迎えた浩宮さま。賢所皇霊殿神殿に謁するの儀にあたり宮内庁が公表

  • 浩宮さまをあやす皇太子さまと美智子さま。賢所皇霊殿神殿に謁するの儀で、宮内庁が公表したカラー写真

  • 完成した東京・元赤坂の東宮御所。朝日新聞社ヘリコプターから

  • 東宮仮御所の空を泳ぐコイノボリを見上げる皇太子さま、美智子さま。上から浩宮さまの初節句を祝って宮内庁の職員が贈ったマゴイ、ヒゴイ、皇宮警察からの一対、皇太子さまが以前から持っていた一対

  • 6月 新居となる元赤坂の東宮御所に入る皇太子さまと浩宮さまを抱く美智子さま。後方は山田康彦東宮侍従長、牧野純子東宮女官長

  • 皇居・本丸跡にかつてあった内親王のお住まい「呉竹寮」 左は1932(昭和7)年4月 当時の宮内省が公表した昭和天皇の内親王(照宮さま)の新御殿として造営されたときの写真。「呉竹」は明治天皇の御製に由来

朝日写真フォトアーカイブ

PR情報

PR注目情報

注目コンテンツ

PR注目情報

  • 働き方・就活