メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

04月24日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

フォトギャラリー 昭和天皇戦後巡幸(1947年)前編会員登録が必要です

 今回の皇室とっておきフォトギャラリーは、昭和天皇の戦後巡幸のうち、1947(昭和22)年6月4日から15日に京都府、大阪府、和歌山県、兵庫県を訪れた関西巡幸、8月5日から19日に福島県、宮城県、岩手県、青森県、秋田県、山形県を訪れた東北巡幸、9月に戦後初めて香淳皇后と一緒に地方視察をした栃木県訪問の写真を紹介します。

写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。環境によっては表示に時間がかかる場合があります。

朝日写真フォトアーカイブ

購入・利用については「朝日新聞フォトアーカイブ」へ
(おわけできない写真もあります)

  • 1947年6月4日、関西巡幸(京都府、大阪府、和歌山県、兵庫県)で、京都駅から宿舎の京都御所の南東にある京都大宮御所に向かう昭和天皇をひと目見ようと、京都駅前では集まった約15000人の市民がお車を取

  • 5日、視察に訪れた大阪府庁舎のバルコニーから、約4万の人の顔で一杯になった広場に向かって帽子を振って応えられる昭和天皇。庁舎に入る際には天皇の身辺にまで群衆が押し寄せ、身動きできなくなってしまったので

  • 6日、大阪市北区中之島の朝日新聞大阪本社を視察に訪れ、朝日新聞社の東京・大阪間の専用電話で長谷部忠東京本社代表と話をされる昭和天皇

  • 8日、前年に発生した南海地震による津波で被災した和歌山県西牟婁郡新庄村(現・田辺市)に足を伸ばし被害状況を視察。集まった住民に帽子をとって応えられる昭和天皇。後ろには村の再建のために集められた木材が、

  • 11日、神戸市を訪れた昭和天皇を歓迎する人々。外国人らしき少年少女もいた

  • 神戸市灘区で、戦災復興用に皇室から下賜された木曽御料林産のヒノキを使用して建てられた兵庫県営烏帽子町庶民住宅を訪問し、住民に笑顔で声をかけられる昭和天皇

  • 12日、兵庫県武庫郡御影町(現・神戸市東灘区)の県酒造組合連合会で、利き酒で日本酒の香りを試される昭和天皇

  • 8月5日、東北巡幸(5日から19日まで福島、宮城、岩手、青森、秋田、山形の各県)で、福島県石城(いわき)郡湯本町(現・いわき市)の常磐炭鉱磐城鉱業所で、坑内を視察される昭和天皇。御製で「あつさつよき磐

  • 6日、仙台市の東北帝国大学金属材料研究所を視察し、実験装置を興味深げにのぞき込まれる

  • 8日、岩手県釜石市の日本製鉄釜石製鉄所で、従業員に言葉をかけられる昭和天皇。この工場は、1945年7月、8月に米軍の軍艦から艦砲射撃を受け、壊滅的な被害を受けており、被災した従業員も多かった

  • 9日、休養日のこの日、滞在先の岩手県岩手郡雫石町の小岩井農場で、馬がひくトロッコに乗って牧場を視察される。右は並んで歓迎する牧場で働く女性たち

  • 11日、青森県南津軽郡黒石町(現・黒石市)の県苹果(へいか、リンゴのこと)試験場で、リンゴの品種改良や栽培方法の研究が行われている場内を視察される

  • 12日、秋田県北秋田郡沢口村(現・北秋田市鷹巣町)一帯を望む陣場岱展望所から、前月の豪雨で米代川が氾濫した水害地を視察される昭和天皇。太平洋戦争中と戦後の木材需要のために森林の伐採は進んだが、植林が追

  • 14日、国鉄の車両を整備する秋田市の新潟鉄道局土崎工機部(現・JR東日本秋田総合車両センター)を視察される昭和天皇。ここでは、言葉をかけられた労働組合の代表者が長広舌をふるったという、今では考えられな

  • 15日、山形県鶴岡市の市民生援護会授産所を訪問し、隣接する大督寺の境内にかけて、地面に正座して待っていた戦死者の遺族、引き揚げ者、被災者の代表に歩み寄り声をかけられる昭和天皇と、感極まった表情の人たち

  • 16日、山形県最上郡新庄町を訪れた昭和天皇の車列を、新庄まつりの「山車」(やたい)を整えて迎える人たち。江戸時代から続く恒例の夏祭りだったが、戦争で中断し前年に山車1台だけで復活したばかりだった

  • 17日、福島県伊達郡伏黒村(現・伊達市)の養蚕農家で、息子3人が戦死した農業鈴木七五郎家を訪問し、説明を沈痛な面持ちで聞かれる昭和天皇

  • 18日、若松市(現・会津若松市)近くの水田に囲まれた磐越西線を走るお召し列車に向かって、農作業の手を休め万歳で迎える人たち。昭和天皇は中央の1号御料車の開いている車窓に立たれている

  • 9月4日、戦後初めて香淳皇后と一緒に地方視察をし、宇都宮市の栃木県庁前に仮設された台上から、市民の歓迎に応えられる昭和天皇。昭和天皇は8月19日に東北巡幸を終えた後、9月10日まで那須御用邸に家族と滞

  • 栃木河内郡城山村(現・宇都宮市)で、耐火用建築資材として広く使われる大谷石採掘場を訪れ、地下の採石現場を視察される昭和天皇と香淳皇后

朝日写真フォトアーカイブ

PR情報

PR注目情報

注目コンテンツ

PR注目情報

  • 働き方・就活