メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

04月25日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

フォトギャラリー 平成編25 ヨーロッパ諸国訪問 (2007年)会員登録が必要です

今回の皇室とっておきフォトギャラリーは2007年5月、天皇、皇后両陛下がスウェーデンとエストニア、ラトビア、リトアニアのバルト3国、英国の5カ国を訪れたときの写真を紹介します。

写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。環境によっては表示に時間がかかる場合があります。

朝日写真フォトアーカイブ

購入・利用については「朝日新聞フォトアーカイブ」へ
(おわけできない写真もあります)

  • 2007年3月、国賓としてスウェーデンのカール16世グスタフ国王とシルビア王妃が来日。天皇、皇后両陛下とサクラが美しく咲く埼玉県川越市の五百羅漢で知られる喜多院を訪れ、日本庭園を見学された。5月には天

  • 5月、スウェーデン・ストックホルムに到着し、ビクトリア皇太王女(皇太子)のあいさつをほおに受ける皇后さま、左は天皇陛下。スウェーデン、バルト3国、英国の欧州5カ国訪問は5月21日から30日まで。スウェ

  • ストックホルムの北にあるハーガ宮殿で行われた、スウェーデンの日本人関係者ご引見で、同国の新聞社ダーグブラーデットの元東京特派員で敗戦直後の米軍の検閲を明らかにした著書で知られるジャーナリストのモニカ・

  • ストックホルムのベルギアンスカ植物園の散策を終え、湖の対岸にあるハーガ宮殿への帰りの船に向かわれる天皇、皇后両陛下とカール16世グスタフ国王とシルビア王妃

  • 北欧最古の大学・ウプサラ大学で知られるスウェーデン中部の都市ウプサラで、博物学者リンネの生誕300年記念行事が行われ、ウプサラ大聖堂からアカデミック・セレモニーが行われるウプサラ大学まで歩いて移動。歓

  • リンネが教鞭をとっていたウプサラ大学のアカデミック・セレモニーで「ウプサラ大学名誉学員」を授与され、皇后さまににっこりと微笑む天皇陛下。間に立っているのはカール16世グスタフ国王、奥はシルビア王妃、ビ

  • ウプサラ城で開かれたリンネ祝賀全国委員長でウプサラ県知事主催の晩餐会に出席、招待者を迎える天皇、皇后両陛下とカール16世グスタフ国王。左はアンデシュ・ビヨルク知事

  • バルト3国の最初の訪問先はエストニア。首都・タリンの大統領官邸で行われた歓迎式典で、整列し捧げ銃の姿勢をとる儀仗隊を巡閲される天皇陛下とイルベス大統領

  • 帝政ロシア時代にピョートル大帝の宮殿として建てられたタリンのカドリオルグ美術館で開かれたエストニア大統領主催の午餐会で、お言葉を述べる天皇陛下。右はとイルベス大統領と皇后さま。左はエベリン夫人。お言葉

  • 1988年に市民が集まり、旧ソ連から独立への思いを歌にした、歌う革命で知られるタリンの近郊にあるコンサート会場「歌の広場」で、歓迎に集まった女の子に笑顔で歩み寄られる天皇、皇后両陛下。後方はステージの

  • ステージに立ち、日の丸とエストニア国旗を振って両陛下を歓迎する合唱団

  • バルト3国の2カ国目の訪問先はラトビア。首都・リガにある、ロシアからの独立運動や独立戦争で戦死した兵士を称えるために、1935年に市民の寄付で建てられた「自由の記念碑」へ供花に向かわれる天皇陛下とワイ

  • 1935年に建立された自由の記念碑。台座には「祖国と自由に」と刻まれている。1980年代後半から、この記念碑が訪れた市民の花で埋まるようになり、ソ連の占領に対抗するラトビア市民のデモの出発点になった

  • リガのラトビア占領博物館にある、ソ連とナチスドイツによる占領と迫害を伝える展示を視察される天皇、皇后両陛下。右上はヒトラーの肖像写真。ここでは、シベリアの収容所でラトビア人が日本人から受け取ったという

  • リガにあるラトビア大学で日本語を学ぶ学生らと懇談される皇后さま、後ろは天皇陛下

  • バルト3国の最後の訪問先はリトアニア。儀仗隊が整列した首都・ビリニュスにある大統領官邸で行われた歓迎式典で、アダムクス大統領と儀仗隊の指揮官に向き合う天皇陛下。左は皇后さまとアルマ夫人

  • 天皇、皇后両陛下の歓迎行事に集まったリトアニアの少女たち。日の丸が描かれたTシャツを着た子もいた、中央の子が持っているのはリトアニア国旗

  • 19世紀初頭に創設された、ビリニュスのアンタカルニス墓地にある第一次、第二次世界大戦や、ソ連からリトアニア独立時の犠牲者を追悼する記念碑に供花された天皇、皇后両陛下

  • アンタカルニス墓地で、1991年1月にあったソ連軍がテレビ・ラジオ局を占拠、独立派を封じ込めようとして13人を殺害した「血の日曜日事件」の犠牲者の遺族と話す際、皇后さまは気持ちを通わせようと相手の手を

  • ビリニュスのネリス川沿いの公園に早稲田大学の寄贈で建立された、第2次大戦中にナチス・ドイツから迫害された多くのユダヤ人にトランジット・ビザを発給して命を救った外交官の故・杉原千畝氏の記念碑に歩み寄り、

  • ビリニュスの大聖堂前広場で行われていたリトアニア民俗祭を訪れ、杯などの民芸品作りの実演をする男性と話される皇后さま。和服の帯は燕子花(かきつばた)で、集まっていた人たちとの交流が、日本の伝統文化を伝え

  • リトアニア訪問を終えビリニュス空港から英国に向かう政府専用機のタラップで、見送る人たちに会釈される天皇、皇后両陛下。手前は整列した儀仗隊

  • 英国・ロンドンの日本大使館で在留日本人代表と接見、招待者の前でなごやかな笑顔の天皇、皇后両陛下。両陛下の間は野上義二・英国大使。壁際に立つのは、右からノーベル化学賞受賞者の野依良治首席随員、羽毛田信吾

  • オックスフォードにある世界で初めてつくられた子どもや青年向けのホスピス「ヘレン・ダグラス・ハウス」のプレイルームを訪れ、抱かれた赤ちゃんに笑顔で歩み寄る皇后さま

  • 「ヘレン・ダグラス・ハウス」で、2005年に来日した双子の姉妹ジュディスさん(前列右)とローラさんからプレゼントを受け取り、記念撮影される天皇、皇后両陛下。左端は創立者で修道女のシスター・フランシスさ

  • 「ヘレン・ダグラス・ハウス」の庭園を散策される皇后さま

  • ロンドン・リンネ協会で「リンネと日本の分類学」というテーマの基調講演をされる天皇陛下。右は協会会長のデビッド・カトラー博士、最前席は皇后さま

  • 英女王主催晩さん会が行われるバッキンガム宮殿で、並んで話をされる天皇陛下とエリザベス女王、皇后さまと夫のフィリップ殿下

朝日写真フォトアーカイブ

PR情報

PR注目情報

注目コンテンツ

PR注目情報

  • 働き方・就活