メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

04月26日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

傘寿フォトギャラリー昭和40年代編・4会員登録が必要です

天皇、皇后両陛下のフォトギャラリーは今回、1969(昭和44)年を特集します。4月に紀宮さまが誕生。南極観測船「ふじ」の乗員が《祝 内シン(親)王》と人文字を作ったり、美智子さまが手製の産着を披露したり。祝福ムードいっぱいの写真を紹介します。[関連記事]

写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。環境によっては表示に時間がかかる場合があります。

朝日写真フォトアーカイブ

購入・利用については「朝日新聞フォトアーカイブ」へ
(おわけできない写真もあります)

  • 1969年1月、新宮殿で初めて行われた新年の一般参賀にのぞむ(左から)常陸宮さま、皇太子さま、手を振る昭和天皇、香淳皇后、美智子さま、華子さま。新宮殿の工事のために6年ぶりの一般参賀だった。以前使って

  • 新年の一般参賀が行われた皇居・新宮殿。石橋(手前右)から、二重橋門(正門)、鉄橋、東庭へと入場者が続く。朝日新聞社ヘリコプターから

  • 2月、9歳の誕生日に、見事な手綱さばきをみせる浩宮さま。赤坂御用地内馬場で

  • 3月、横浜市神奈川区の三菱鉛筆の工場で、学習院初等科のお学友と鉛筆作りの工程を見学する浩宮さま

  • 着帯の儀を迎え、ご自身で作った産着などを皇太子さまに見せる美智子さま。東宮御所で

  • 学習院初等科の春休みを利用して、山形県の蔵王スキー場でスキーをする浩宮さまと皇太子さま

  • 4月、社会見学で愛知県を訪れ、熱田神宮に参拝する浩宮さま。右は浜尾実侍従

  • 愛知県瀬戸市の河本礫亭陶房で、ろくろ回しに興味津々の浩宮さま

  • 犬山市の日本モンキーセンターの放し飼い広場で、エサの落花生をサルに与える浩宮さま

  • 国宝の犬山城の天守閣から下をながめる浩宮さま

  • 4月18日、初めて女のお子さま(紀宮さま)が誕生し、美智子さまの入院する宮内庁病院でご対面。車中でにっこりとする皇太子さま

  • 妹宮さま、美智子さまとの対面に向かう浩宮さまと礼宮さま。右は浜尾実侍従。宮内庁病院で

  • ご対面に向かう昭和天皇、香淳皇后

  • 紀宮さまのお誕生を祝って、宮内庁で記帳する人たち

  • 第8回東京国際見本市で「奉祝新宮さまご誕生」のタスキをかけた東芝のロボットが、皇太子さまを祝福した。皇太子さまの奥は同見本市協会会長の美濃部亮吉東京都知事

  • 帰国のため航行する種子島東の洋上で、飛行甲板に「祝内シン(親)王」の人文字を作る南極観測船「ふじ」の乗員たち。海上自衛隊鹿屋航空基地の対潜哨戒機P2Vから撮影

  • 天皇誕生日に新宮殿から一般参賀に応える昭和天皇、香淳皇后、皇太子さま、常陸宮ご夫妻。警備のため、手すりの上まで強化ガラスが設置されている

  • 5月、皇太子さまに付き添われ宮内庁病院を退院し、東宮御所に入る美智子さまと紀宮さま

  • 6月、お誕生から50日、「賢所皇霊殿神殿(かしこどころ・こうれいでん・しんでん)に謁するの儀」を迎えた紀宮さまと皇太子ご一家

  • お誕生から50日の紀宮さま

  • 原子力船「むつ」の進水式で、支綱を切る美智子さまと皇太子さま。東京都江東区の石川島播磨重工業東京第2工場で

  • 進水する原子力船「むつ」(現・海洋地球研究船「みらい」)

  • 7月、東京都心身障害者福祉センターを訪れ、タイプライターを打つ女性に話しかける皇太子さまと美智子さま

  • 大型船の出入りが急増する東京港の入り口に、海上の交通整理のため設置された「東京灯標」を視察する皇太子さまら。貝殻をモチーフとしたデザインで、見張り室には管制官が常駐していた。羽田飛行場の拡張などのため

  • 東京・上野の東京文化会館で開かれた母子愛育会主催のチャリティ・コンサートで、お二人で楽しそうにプログラムをながめる美智子さまと浩宮さま。皇太子さまの左は常陸宮さま、三笠宮さま、佐藤栄作首相の寛子夫人、

  • 東京球場で、野球解説者の佐々木信也氏やお学友とプロ野球のオールスター第1戦を観戦する浩宮さま。全パが全セを7-6で破った。東京球場(東京スタジアム)はかつて東京都荒川区南千住にあり、1972年に閉鎖さ

  • 静岡県細江町西気賀(現浜松市北区)の奥浜名湖で、水泳を楽しむ浩宮さまと笑顔の皇太子さま

  • 皇太子さま、浩宮さまが浜名湖に出かけている間、上野動物園を訪れた美智子さまと礼宮さま。後方左側でバスケットを手にした女性は牧野純子東宮女官長の後任として、4月に就任した松村淑子さん

  • 静養先の軽井沢プリンスホテルで、紀宮さまをあやす(左から)礼宮さま、皇太子さま、美智子さま、浩宮さま

  • 9月、第24回長崎国民体育大会夏季大会の開会式に出席するため、長崎空港に到着した皇太子さま、美智子さま。後方は全日空のYS-11型機

  • 佐世保市京町で、御料車に乗った皇太子ご夫妻を歓迎する老若男女の多くが歓迎する

  • 佐世保重工業の造船所に視察に訪れ説明を聞く皇太子さまと美智子さま

  • 観光船「ひらど」で、西海国立公園南九十九島を巡りをする皇太子さまと美智子さま

  • 西海国立公園を行く皇太子ご夫妻を乗せた「ひらど」(手前)。朝日新聞社ヘリコプターから

  • 佐世保市の児童養護施設「清風園」で、子どもたちに優しく言葉をかける皇太子さまと美智子さま

  • 第24回長崎国民体育大会夏季大会の開会式で、観衆の歓迎に応える皇太子さまと美智子さま。佐世保市総合グラウンドプールで

  • 満員の国体開会式の会場。朝日新聞社ヘリコプターから

  • 長崎市の平和祈念像に献花する皇太子さま、美智子さま

  • 長崎原爆病院で、入院患者に語りかける

  • 佐世保市の西海橋から潮流をながめる皇太子さまと美智子さま

  • 長崎市の日本最古の洋風建築で重要文化財・グラバー邸を訪れた皇太子さまと美智子さま

  • 「おはし初め式」を迎える紀宮さま。東宮御所の庭で、浩宮さまの押す乳母車で礼宮さまもとても楽しそう。

  • 10月、来日したロンドン・フェスティバル・バレエ団公演で、開演前の日英両国歌を聞く、手前から浩宮さま、美智子さま、香淳皇后、皇太子さま 。東京・新宿の厚生年金会館で

  • 10月、東京の九段会館で開かれた全国赤十字大会でお言葉を述べる名誉総裁の香淳皇后。右は美智子さまや妃殿下たち

  • 学習院初等科の運動会で、女の子と二人三脚で力走する浩宮さま。後ろは応援する皇太子さま、礼宮さま、美智子さま

  • 35歳の誕生日を迎え、紀宮さまをあやす美智子さま

  • 11月、胸の痛みから肋骨先端の軟骨を取り除く手術を終え、入院していた宮内庁病院から東宮御所に戻った美智子さまを出迎える礼宮さま、浩宮さま、皇太子さま。後ろは女官に抱かれた紀宮さま

  • 学習院初等科の入学試験休みを利用し、伊勢神宮を参拝した制服、制帽姿の浩宮さま。右は浜尾実侍従

  • 伊勢神宮の御手洗場で五十鈴川のコイにエサを与える浩宮さま

  • 浩宮さまを乗せた車が宇治橋を渡る

  • 奈良県明日香村の石舞台古墳で、熱心に説明を聞く浩宮さま

  • 大阪万国博会場の建設状況を視察する万国博名誉総裁の皇太子さま。左手前は石坂泰三日本万国博覧会協会会長 。視察後皇太子さまは、三重、奈良の旅を終えた浩宮さまと名古屋で合流、同じ新幹線で帰京した

  • 4歳の誕生日を迎え、お縫いの御服を着る礼宮さま

  • 1954年1月2日、約38万人もが訪れた一般参賀で、二重橋門、石橋の手前でせきとめられた人たち。写真が撮影された約20分後、石橋上の人たちが雪崩を打つように皇居内に向かったため、圧死者16人を出す惨事

  • 2014年4月、公開された乾通りに入るため、皇居への入場を整然と並んで待つ人たち。ビル街は再開発で空に高く伸び、昭和の皇居前とは違った風景が広がる

朝日写真フォトアーカイブ

PR情報

PR注目情報

注目コンテンツ

PR注目情報

  • 働き方・就活