孤立出産の末に3児を遺棄した母 たどりつけなかった赤ちゃんポスト

有料記事

土居恭子
[PR]

 父親が誰だかわからない妊娠を3度繰り返した。誰にも相談できずにひとりで生んだ。

 1人は死産。1人は自らの手で命を奪った。もう1人は生後まもなく亡くなった。

 殺人と死体遺棄の罪に問われた被告の女(36)は、幼いころから家庭内で孤立していた。

 家を飛び出し、風俗店で働き出す。

 いつしか「ありがとう」の言葉をくれるホストらに依存していく。

 2月、高松地裁であった裁判員裁判の初公判。黒いパーカ姿の被告は事実関係を争わず、「間違いありません」と起訴内容を認めた。

 検察側、弁護側の冒頭陳述や被告人質問などから被告の半生をたどる。

 四国の地元で専門学校を卒業後、7年ほど介護福祉士として働いた。

 その傍ら風俗店で働き始めた。友人からの誘いがきっかけだった。

「交際」相手の店で月30万円費やすことも

 2012年に未婚で長女を出…

この記事は有料記事です。残り2385文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

  • commentatorHeader
    雨宮処凛
    (作家・反貧困活動家)
    2025年3月2日17時0分 投稿
    【視点】

    本当に、言葉がありません。 ただ、「幼少期からやり直したいと思います」と本人が言う通り、幼少期から障害特性に応じた支援があれば、結果はまったく違ったものになっていたでしょう。 あるいは、大人になってからも介入できる余地は幾度もあったように思

    …続きを読む