朝日新聞デジタル
記事
有料記事
加藤裕則
鶏卵
高止まりが続く鶏卵の卸売価格が、落ち着く兆しを見せている。今月中旬から、小ぶりの卵の価格が3%ほど下がり始めた。季節的な要因のほか、鳥インフルエンザの影響がやわらぎつつあるとみられる。
専門商社「JA全農たまご」によると、大阪のMSサイズ(やや小ぶり)の価格(基準値)が12日に1キロ345円を付けた。前営業日より10円下がった。福岡も10円安くなった。東京と名古屋も15日に前日と比べて10円下げた。
鶏卵の価格は昨秋からの鳥イン…
収まらぬ物価高、今後も値上げ続々 消費者物価指数3・4%上昇
鳥インフルの殺処分1502万羽に 採卵鶏は全国飼育の1割超す
鳥インフルで過去最多の鶏殺処分 鶏卵産地に打撃 生産力回復が課題
味の素もマヨネーズ値上げ、鶏卵高騰で4月納品分から
三沢の養鶏場で鳥インフル 最多137万羽殺処分
卵不足、回復までには「半年から1年」 スーパー向け用の優先を要請