世界最年少のプロ囲碁棋士誕生へ 9歳4カ月、小3の藤田怜央さん

有料記事

尾崎希海 大出公二
[PR]

 9歳4カ月、世界最年少の囲碁のプロ棋士が誕生する。関西棋院は17日、9月1日付で小学3年生をプロ採用すると発表した。3年前、小学5年、10歳0カ月でプロ入りした仲邑菫二段(13)より早く、世界的に見ても史上最も若い最年少棋士となる。

 大阪市中央区の藤田怜央(れお)さん。プロ志望者の総当たり戦で争う通常のプロ試験を経ずに、突出した才能を見込んで抜擢(ばってき)する「英才特別採用」の制度を適用した。同様の制度を持つ日本棋院の仲邑二段に次いで国内第2号の英才採用となる。

 藤田さんは4歳のとき、好きなオセロゲームと道具が似ている囲碁を近所の碁会所で習い始め、入門10カ月でアマ初段になった。小学1年で日本棋院関西総本部の院生(プロ候補生)になり、翌年からプロにハンディなしでも勝ち始めた。中高生らと争った昨年の院生総合成績は2位。今年4月に退会し、7月に関西棋院の英才採用に申し込んだ。

 7月22日、トップ棋士の瀬戸大樹八段(38)と最小のハンディ戦である「先番」で試験碁を打った。敗れたものの、瀬戸八段ら昨年の関西棋院の賞金ランキング上位10人が「現在の実力と将来性を加味」して評価し、6人が合格判定。1人が不合格、3人が審査辞退したが、別の棋士で構成する審査役会がプロ採用を決めた。

 関西棋院常務理事の滝口政季九段は「小学3年でこのレベルというのは、私の知る限りではいない。いち早く真剣勝負の場で経験を積み、大成してほしい」と話した。(尾崎希海、大出公二)

■■日本の囲碁プロ入り最年少…

この記事は有料記事です。残り102文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら