第1回就活生の裏アカ特定、企業に報告…ネットから見える「ホントの姿」

有料記事探られた裏アカ~就活の深層

市原研吾 矢島大輔
【動画】就活生の「裏の顔」知るために業者が調査する「裏アカ」とは
[PR]

連載「探られた裏アカ 就活の深層」

 東京・飯田橋の雑居ビルの一室。3人が黙々とパソコン画面に向かう。

 手元には1通のエントリーシートがある。

 金融会社へ転職を希望する20代女性のもの。女性が匿名で投稿しているSNSのアカウントを見つけ出し、隅々まで内容を調べる。

 すぐに副業をしていることが発覚した。現在の勤務先は副業を禁じている。「問題あり」とする報告書が作られた。

 同じ会社に入社希望の20代男性についても調べる。

 「コロナに効く」とする健康商品の広告を自らのSNSに転載し、拡散させていた。この商品は、宣伝文句に根拠がない恐れがあるとして、消費者庁が注意を呼びかけていた。

 「真面目そうな履歴書からは想像できない顔だ」。1人が言った。

 3人は「企業調査センター」(東京都千代田区)の調査員だ。

「裏アカ」調査の法的・倫理的問題点は? 識者・専門家の見方

就職希望者が匿名で使っているSNSの「裏アカウント」を探り出し、投稿内容を調べて採用活動中の企業に報告する――。そんな業者の存在が明らかになりました。どんな方法で「裏アカ」を特定するのか。企業はなぜ、そのような情報を求めるのか。日常的に複数のSNSアカウントを使いこなす若い世代は、それをどう受け止めているのか。この連載では、そうした現在の採用活動の実態に迫ります。法的、倫理的な問題についても、個人情報や人権問題に詳しい識者の見方を紹介します。

「隠していても、ヒントはたくさん」

 同社は、採用活動中の企業から依頼を受け、就職活動中の学生らが実名でなく匿名でSNSに投稿をする「裏アカウント」などを特定し、その内容について企業に報告する業務をしている。

 もとは探偵業者。尾行や男女…

この記事は有料記事です。残り2726文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    米重克洋
    (JX通信社 代表取締役)
    2021年9月25日17時46分 投稿
    【視点】

    私の経営するJX通信社でも、SNSを解析して災害や事故などの情報を探索し、その情報を報道機関や企業等に提供するサービスを運営しているので「隠しているつもりでも(略)ヒントはたくさんある」というのはよく分かる。我々は人ではなく災害や事故などの

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    須藤龍也
    (朝日新聞編集委員=情報セキュリティ)
    2021年9月26日17時2分 投稿
    【視点】

    人にも社会にもオモテがあればウラがある。 居住まいを正し、タテマエの世界の息苦しさから、本音を求め、行き着い先が「裏アカウント」といったところでしょうか。 ただ、リアル世界での心を許した友だちとのヒソヒソ話と異なるのは、すべてが「可視化

    …続きを読む