青山祥子、大嶋辰男、三嶋伸一
吉本興業の鉄道好きユーチューバー、鈴川絢子です。「ちば鉄」3回目は、いすみ鉄道。なんと、社長から直接、取材依頼のメッセージを頂き、うれしくて来ちゃいました!
「鉄道王国」の千葉県を、鈴川絢子さんが巡る企画「ちば鉄」の3回目。さらに鉄分増量でご紹介します。後半では、いすみ鉄道の代名詞とも言える「菜の花」の秘密も紹介します。
始発駅の大原駅です。止まっているのは、「いすみ300形」。新しい車両なんですけど、なんか懐かしい感じですね。
早速乗り込みます。おおお、1両編成、いいですねえ。ボックス席がなかなか雰囲気を出してます。ここ見てください! 最前面は大きな窓。お隣に運転席がありますが、乗客用スペースがかなり広く、前面展望かぶりつきで、ずっと見ていたくなる。
いすみ鉄道は、14駅の路線になっています。終点の上総中野駅は小湊鉄道さんと同じ駅なので、つなげて乗ってみてもみてもいいんじゃないかと思います。
さあ、車両が走り出しました。いすみ鉄道は、非電化で、すべてディーゼルエンジンを搭載した気動車なんですよ。車両の音も楽しみましょう。
田んぼに水が入っていてとてもきれい。日本の原風景のような景色が広がっています。
いすみ鉄道は旧国鉄の特定地方…