「少々」は何グラム? レシピの言葉、実はこんな意味が

有料記事新生活応援

田中瞳子 前田朱莉亜
[PR]

 春からの新生活で、初めて、あるいは久しぶりに料理をする人もいるのでは。レシピの見方のポイントや上達のコツを、料理研究家のお二人に教えてもらいました。

「煮立つ」ってどんな状態?

 いざ料理、と思っても、レシピには特有の言葉遣いがあり、初心者が正確な意味を知らないものも多い。料理研究家の検見﨑聡美さんが「お料理1年生」向けに考えてくれた「春野菜のうまみたっぷりスープ」のレシピ(写真2枚目)を例に、料理用語の意味やポイントを聞いた。

 検見﨑聡美さん 「食べる人の顔」を思い浮かべながら、家庭で作りやすく季節を感じられる、健康に配慮したレシピを考案。「おいしさのコツが一目でわかる 基本の料理」(成美堂出版)など初心者向けの料理本も手がける。

 頻繁に登場する「少々」は、小さじで量れない少量を指す。塩やコショウなら親指と人さし指でつまんだ量で0・2グラムぐらい。「ひとつまみ」なら中指を加えた3本の指先でつまんだ量だ。スープのレシピにある「オイスターソース少々」なら「1~2滴入れるとコクが増します」。

 ゆでたり煮たりするときに出てくる「煮立つ」は、鍋の中心からグツグツと泡が出てきた状態。湯が沸き始めて、鍋のふち周りから泡が出てきた状態は「煮立ち始め」で、この段階で野菜などを入れてしまうと湯がぬるくなってしまう。青菜だと、さっとゆでられずに色合いが悪くなることもあるという。煮立ち始めの段階で湯を一混ぜして、全体の温度をならすといい。

 「そぎ切り」は包丁を寝かせ、肉の厚みをそろえてそぐように切ること。魚やささみなど軟らかいものを、断面を広くとり、食べやすい形に切る方法だ。

炒める順番にも理由

ここから続き

 書いてある順番にも理由があ…

この記事は有料記事です。残り1263文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

新生活応援

新生活応援

新しい年度が始まる4月、入学や入社など人生の大きな転機を迎える人も多いことでしょう。心機一転、新しいことを始めたくなるときでもあります。新生活を応援する記事をまとめました。[もっと見る]