朝日新聞デジタル
記事
名古屋ウィメンズマラソンで優勝したが、記録に満足がいかず悔しさをにじませる松田瑞生=内田光撮影
名古屋ウィメンズマラソンは14日、バンテリンドームナゴヤ発着の42・195キロで行われ、松田瑞生(みずき)(ダイハツ)が2時間21分51秒で初優勝を飾った。
レースは13キロ過ぎからペースメーカーを除いて、松田と佐藤早也伽(さやか)(積水化学)の争いに。22キロ過ぎに佐藤が遅れ、松田が独走で逃げ切った。(記録は速報値)
大粒の涙から1年、悔しくて怖かった 初優勝の松田瑞生
天国から地獄へ 因縁の名古屋で松田瑞生が見せる決意
川内優輝が87大会ぶりの自己新 復活のわけは厚底と…
コンニャク減量、重圧で不眠…少年は柔道に傷つけられた
日本人が語る「日本」は理想論 アトキンソン氏の違和感
「この命、どう使う」 錦織圭、中学時代に書いた格言集
高温多湿に倒れた悲劇ランナー 「札幌開催」への伝言