みずほ銀、外貨建て送金に遅れ 約2週間でトラブル4回

箱谷真司
[PR]

 みずほ銀行の藤原弘治頭取が12日夜に会見を開き、新たなシステム障害が発生して企業間の約300件の外貨建て送金が最大7時間近く遅れた、と発表した。送金先の銀行と調整して、顧客企業に支障が生じないように対応を進めているという。2月28日にATM(現金自動出入機)の障害が発生後、2週間足らずで4回目のトラブルとなる。

 藤原氏は「たて続けにトラブルが起きている。重く受け止め、深くおわび申しあげる」と陳謝。自らの経営責任について「痛恨の思い。総括して原因究明し、再発防止に努めることが最大の職責、責任と考えている」と述べた。

 同行の説明によると、トラブルは11日午後11時39分にシステムなどを管理するデータセンターで発生。外国為替送金のファイルを授受するハード機器で障害が起き、バックアップへの切り替えもうまくいかなかった。問題のあった機器を12日午前3時50分に交換し、午前6時38分に障害が復旧。ただ、外国為替決済システムでの取引処理再開は午後0時55分となり、各地の支店などで企業間の送金に遅れが生じた。処理を終えたのは午後7時46分という。当初予定通りの12日当日入金の処理とできるように、送金先の銀行と調整して対応する方針だ。

 みずほは過去のシステム障害を踏まえ、2019年にシステムを刷新したばかり。藤原氏はシステム自体の問題について「因果関係や仕様などをしっかり見ていきたい」と話した。

 2月28日に起きた障害は、3月1日午後3時までの間に最大4318台のATMが停止。顧客がキャッシュカードなどを機械に取り込まれる被害が5244件起きた。今月3日と7日にもATMなどでトラブルが発生。金融庁も事態を重く見て、詳しい経緯や原因などの報告をみずほ銀に求めている。箱谷真司

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら