靴下の臭いをかがせる研究者 夢は「刺されない世界」

有料記事

高橋末菜
[PR]

凄腕しごとにん

花王 パーソナルヘルスケア研究所 仲川喬雄室長(44)

 室温28度、湿度65%以上。少し動くと肌がジトっとする小部屋で、研究用のヤブ蚊「ヒトスジシマカ」を大量に育てている。蚊はヒトを、どう感知するのか、どうすれば刺されにくくなるのか。日常生活で使いやすい、新たな虫よけ商品の開発につなげるため、蚊の基本的な習性を調べる基礎研究を積み重ねる。

 卵からボウフラに、そしてサナギから成虫になるのに計10日間ほど。さらにエサやりや虫かごの入れ替えなど、365日、同僚と交代で世話をする。研究のために育てた蚊は、15年間で約100万匹に上る。

 蚊が反応するのは、ヒトの肌の老廃物から出る臭いで、その成分は1千種類以上。「好み」の分析に使うのは、ヒトが丸一日はいた靴下だ。同僚の研究者らに頼み、これまでに100人以上から集めた。小さく切ってフタ付きの容器に入れ、冷凍庫で保管する。

丸一日はいた靴下、100人以上から

ここから続き

 実験をする際は、靴下の断片…

この記事は有料記事です。残り1377文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら