野球人は指示待ちで使えない? 自分で悩み、探した答え

[PR]

考えさせて伸ばすには?

 「野球をやっている人って、使えないよね」

 大学まで野球を続けていた小林巧汰さん(27)=東京都世田谷区=は4年前、当時勤めていた銀行で耳にした同僚の言葉が忘れられない。

 弁護士や会計士、トップ行員らがそろう投資銀行業務の職場だった。

 直接、自分に向けられたわけではかったが、悪気のないその言葉に、言い返せなかった。

 思い当たる節があった。

 米国留学していた大学生時代に味わったショックだ。

 小中高校と神奈川県の強豪チームでプレーした。米国の大学で金融を学びながら野球を続けた。1年生の時、寮の部屋で野球部の4年生の米国人に聞かれた。

 「どうして野球をやっているの?」

 何を今さら?

 不意を突かれ、答えられなかった。

 その先輩は、さらりと言った。

 「僕は人生を楽しくするためにやっている」

やる? やらされる?

 振り返れば、小学生の時は投げすぎでひじを壊した。中学時代は厳しい練習に耐えたが、高校で再びけがに苦しんだ。

 やりたくて始めた野球なのに、練習も試合も、やらされていた。野球を楽しいと感じる瞬間には、出あえなかった。

 チームメートのシンプルな問いかけに考えさせられた。

 「何のために野球をやってきたんだろうか」と。

 日本の野球人を「使える」ようにするには。記事後半で小林さんの挑戦を描きます。

ここから続き

 米国の大学の監督は、選手と…

この記事は有料記事です。残り1909文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら